トップページ

その菌床は(餌)は、やがて伝説と成る。

非加熱製法の菌床

オガ粉は500mlのビーカーに、すり切れ一杯を0.5リットルとしてカウントします、今回は19リットルを用いてPP-1100を18本作成する事にしたいと思います、19リットルのオガ粉を用いたとしても、硬く詰めるとどうしても19本にはなりません、どうしても18本になってしまいます、38杯のオガ粉を用意していたタライへ注ぎ込みます。




自作菌糸ビンの作り方を大公開。





  オガ粉は500mlのビーカーに、すり切れ一杯を0.5リットルとして

  カウントします、今回は19リットルを用いてPP-1100を18本

  作成する事にしたいと思います、19リットルのオガ粉を

  用いたとしても、硬く詰めるとどうしても19本には

  なりません、どうしても18本になってしまいます、

  38杯のオガ粉を用意していたタライへ

  注ぎ込みます。




 





サイト一覧

 [ 歴代の80ミリオーバーオオクワガタ ] [ オオクワガタの累代管理 ]

 [ 美形・お気に入りのオオクワガタ ] [ オオクワガタ在庫一覧 ]

 [ インセクトシェルター ] [ 2006年 オオクワガタ 樹液採集 ]

 [ 理想の朽木菌匠 ] [ オオクワガタ 樹液採集 ]

 [ Google ,(jp) ] [ Google ,(en) ] [ BING ,(jp) ] [ BING ,(en) ]

 [ Yahoo ,(jp) ] [ Yahoo ,(en) ]

  Ookuwagata Project.(USA) Since 1995-2023.
  採集/飼育/血統/累代管理/撮影: 安倍稔範
  所在地: 大分県 宇佐市 善光寺
  MAIL: ddns@oct-net.ne.jp

  Last Update 2023-02-19.