大分県、国東半島『 六郷満山 』とは?
豊後高田市に広がる『 神 と 佛 』の神秘!
『 仁聞菩薩 』は、八幡大神の化身
( 生まれ変わり )として宇佐国東の地に
今をさかのぼること約1300年前に
神仏習合の原点となる山岳宗教である
『 六郷満山 』を開かれました!
開山より1300年の節目を迎えました
『 仁聞菩薩 』は祖に、国宝
『 八幡大神 』を
持つ、全国 八幡社 総本宮である、宇佐神宮の
八幡大神と仁聞菩薩の足跡を辿り、今日まで
脈々と受け継がれてきた神仏習合の文化に
触れ、神と仏との、ご縁を結ぶ巡礼であると
共に、この巡礼は行そのものでもあります!
国東半島 六郷満山に幸多からん事を
願って、ここに御祈願致します!