トップページ







   地上高、2メートルくらいの場所から樹液が出ており、

   洞もあるので、念の為、確認致します、オオクワガタの

   オスは、一般的に言われている様な、白く発酵して

   甘酸っぱい匂いのしない樹液、どちらかと言えば

   少しコーヒーの様な香りのする樹液を好む様に

   感じます、この樹液は、そのどちらにも当たらない

   為、潜んで居る可能性は限りなく低いと言えますが

   移動途中に休憩、または身を隠す目的で居る事も

   十分に考えられなくはない場所なので!

   コクワガタが居ました。




 



サイト一覧

 [ 福貴野の滝 ] [ 放生会 ] [ 宇佐神宮 ] [ 鷹栖観音堂 ] [ 御許山 ]

 [ 香下神社 ] [ 和尚山 ] [ 六郷満山 ] [ サーバーシステム ]

 [ Google ,(en) ] [ BING ,(jp) ] [ BING ,(en) ]

 [ Yahoo ,(jp) ] [ Yahoo ,(en) ]

  Ookuwagata Project.(USA) Since 1995-2023.
  採集/飼育/血統/累代管理/撮影: 安倍稔範
  所在地: 大分県 宇佐市 住江
  MAIL: ddns@oct-net.ne.jp

  Last Update 2023年 02月 19日