トップページ

ドルクスUSA


宝物



 薄暗い里山の早朝、椎茸栽培を終えた、原木に産卵する

 オオクワガタ、環境破壊や過剰な採集が行われる現代だから

 こそ、沢山の子孫を残してもらいたい、

 そう願わざるを得ない。

 この辺り一帯では、私が子供の頃に( 40年前 )

 オオクワガタが時々ではあるものの採集できており

『 アッ!、オオクワだ!』見たいな具合で私たち子供を

 喜ばせてくれました、童心、天にも昇るかのように

 嬉しかった。

 相当に嬉しかったのだろう、採集した夜は必ず夢の中に

 オオクワガタが登場したのは言うまでもない。

 綺麗な形状で大型のオオクワガタを育てる事も

 大切な事だとは思いますが、私自身の心の根底にある

 思いは、あの頃の童心であり、子供の頃に

 オオクワガタが採れた時の、あの感動を、後世の

 子供たちにも、感じてもらいたい、

 その一言に尽きます!

 目指そうよ、本来の地球のあるべき美しさ

 永久に碧く光り輝く地球を。




 大分県 宇佐市 某所 2008年 撮影





サイト一覧

 [ 福貴野の滝 ] [ 放生会 ] [ 宇佐神宮 ] [ 鷹栖観音堂 ] [ 御許山 ]

 [ 香下神社 ] [ 和尚山 ] [ 六郷満山 ] [ サーバーシステム ]

 [ Google ,(en) ] [ BING ,(jp) ] [ BING ,(en) ]

 [ Yahoo ,(jp) ] [ Yahoo ,(en) ]

  Ookuwagata Project.(USA) Since 1995-2023.
  採集/飼育/血統/累代管理/撮影: 安倍稔範
  所在地: 大分県 宇佐市 住江
  MAIL: ddns@oct-net.ne.jp

  Last Update 2023年 02月 19日